FM845は、演歌・歌謡曲を応援する音楽番組や、京都・伏見を中心とした地域情報を発信中!

「ラジオ+(ぷらす)ココロツナグK(けい)」

2023/12/01
特別番組「Ryu-SEI GAP ON AIR~伏見のまちをよくする龍大生の報告会2023~のお知らせ

Ryu-SEI GAPというのは(龍谷大学 政策学部Glocal Action Program)のこと。学生が主体となって、教職員と一緒に正課や課題で地域社会の課題解決に取り組む実践型プログラムです。
学生たちが伏見のまちをよくすることをテーマにした活動報告をラジオで発信します!

放送日 12月7日(木)19:00~20:00 生放送でお送りします。
どうぞお楽しみに!
2023/12/01
特別番組「僕らのWE DO KYOTO!」のお知らせ

環境にいいことしていますか。
京都府内の大学生等で構成された「WE DO KYOTOユースサポーター」が地球温暖化による気候変動など様々な環境問題をとらえて、環境問題に取り組む企業への取材や情報発信を通して考えたことについて語り合う番組です。

放送日  12月8日(金)15:00~15:30
再放送  12月9日(土)10:00~10:30、
     12月10日(日)18:00~18:30

どうぞお楽しみに!
 
2023/12/01
12月からの新番組のお知らせ「小宮京子のありがとうがいっぱい」

歌手として活躍をされていましたが、現在は地域のボランティア活動で忙しくされている小宮京子さんがFM845に帰ってこられます!ボランティア活動を通じて勉強させてもらったことや改めて人との出会いに感謝したことなど、そんな思いを楽しいゲストトークとともにお送りします。

毎週木曜 午後2時30分~3時までの30分番組 生放送でお送りします。
どうぞお楽しみに! 
2023/11/23
本日14:00~14:30放送予定の「石山雅雄のぴあの大好き」は弊社の設定ミスにより14:30から放送させていただきます。楽しみにしていたリスナーの皆さまにお詫び申し上げます。
2023/11/01
ホームページがリニューアルしました!

サーバーの変更によるホームページの不具合で「リクエスト・メッセージ」を送ることが出来ない等のご不便をおかけしておりましたが、現在は復旧しております。

また、ホームページのリニューアルによってパーソナリティの「おわってひとこと」コメントが終了しております。各番組の特集・テーマは「番組からのお知らせ」をご覧ください。
2023/08/23
FM845から「ラジオ+(ぷらす)ココロツナグK(けい)」のお知らせ

開局以来、演歌歌謡曲を中心に大人世代に向けた放送で、リスナーさんとともに歩むFM845。リスナーさんとパーソナリティがラジオを通じて、温かい心のやり取りをさせていただいているFM845ではこんな時代だからこそ、もっとラジオ放送にプラスして温かい繋がりを感じていただけるような楽しいことが提供できるのではないかと考えました。
それが「ラジオぷらす」です!
具体的にはリスナーの皆さんと、今まで以上につながるサブスクリスプション(月額制)の会員限定のコミュニティサービスです。
詳しくはhttps://fm845.memberpay.jp/をご覧ください。
2023/08/01
8月8日㈫の「北岡ひろしのひとひら重ねて」はFM845のスタジオから生放送でお送りします!

7/26に新曲「御宿・曳舟」をリリースされ、大活躍中の北岡ひろしさん。普段は東京のスタジオで収録をされていますが、関西での新曲キャンペーンもかねてFM845へお越しいただくことが決定しました!そして、なんと8月8日は北岡ひろしさんのお誕生日ということでおめでたい日になっております。
リスナーの皆さんからのお便りをお待ちしております!!どしどしお送りください
2023/07/16
特別番組「伏見!防災!チャレンジ!」のお知らせ

京都文教大学の学生が伏見区役所地域力推進室の皆さんにご協力いただき取材をさせていただいた内容を学生目線でご紹介する30分番組です。
どうぞお聞きください。


放送日 2023年7月25日(火)16:00~16:30
2023/06/21
7月からの新番組のお知らせ
「愛の輪を広げよう」
毎週水曜日 午後5時~5時15分

臓器移植について家族や友人と話し合ったことがありますか。
あなたの意思表示によってたくさんの命を救うことができます。
国内で移植医療を受けることができる未来に向けて活動されている
NPO日本移植支援協会の番組です。
2023/05/01
5月からFM845のテーマ曲「伏見物語」を下記の時間で放送します。
伏見をもっと盛り上げよう!ということで、久しぶりに朝バージョン、昼バージョンを復活!伏見の見どころが盛りだくさんです。どうぞこれからもよろしくお願いします。

放送時間
毎朝  9時55分頃~ 伏見物語 朝バージョン
火水木金土日 12:54頃~ 伏見物語 昼バージョン
2022/03/30
CBA サイマルラジオ(インターネット放送)をご利用の皆様にお知らせです。
このたび、JCBAサイマルラジオは、セキュリティ対策強化のため、
3月30日より国内専用配信とさせていただきます。
海外からはお聞きいただくことができませんのでご了承下さい。
2023/11/27
11月27日-12月1日お題一覧です 

🟡ピカラジ5人のシェフ「 ええなあと思うこと  」

🟡ピカラジ月曜日なんでもベスト3は、
「冬の必需品・・ベスト3」

🟡ピカラジ水曜日都都逸「 た、ま、き 」

🟡ワカバンリサーチ
「せめてこれだけは年内にしておきたい、」


🟡845演歌ジョッキー
リクエストのテーマは、コンサート、歌謡ショーで、実演を観たことがある歌手の曲です。
2023/11/24
中森万美子の洋盤グラフィティ

次回放送日で丸11年が経ちます。
これも聴いていただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます!
12月22日(金)15:00~16:00生放送でお送りします。
テーマは「クリスマスソング」です。
リスクエスト・メッセージは放送日前日の12月21日までお送りください。
どうぞお楽しみに~!
2023/11/20
11月20日-11月24日お題一覧です 

🟡ピカラジ5人のシェフ「 告白  」

🟡ピカラジ月曜日なんでもベスト3は、
「わたしの宝物・・・ベスト3」

🟡ピカラジ水曜日都都逸「 ひ、で、き 」

🟡ワカバンリサーチ
「市販の鍋つゆ、鍋スープ、使いますか?~お鍋あれこれ」

🟡金曜日845演歌ジョッキー
リクエストのテーマは、先週に続いて、
「生」の文字が、タイトルや歌詞に入っている曲、です。
リクエストお待ちしています!   
2023/11/10
11月13日-11月17日お題一覧です 

🟡ピカラジ5人のシェフ「夢」

🟡ピカラジ月曜日なんでもベスト3は、
「最近ではあり得ないけど・・・ベスト3」

🟡ピカラジ水曜日都都逸「は、ま、だ(た)」

🟡ワカバンリサーチ
「読書週間にちなんで・・・どんな本が好きですか?」

🟡金曜日845演歌ジョッキー
リクエストのテーマは、「生」の文字が、
タイトルや歌詞に入っている曲、です。
例えば、「人生いろいろ」「大阪で生まれた女」など。
11月17日が古賀智子さんお誕生日ということで
「誕生」の「生」にちなんだお題となっております。
リクエストお待ちしています!   
2023/11/03
11月6日-11月10日お題一覧です

🟡ピカラジ5人のシェフ
「いい加減に変えないとなあ」

🟡ピカラジ月曜日なんでもベスト3は、
写真を撮るとき、撮られる時、こうしているよベスト3

🟡ピカラジ水曜日都都逸「き、よ、こ」

🟡ワカバンリサーチ
「845文化祭をするとしたら何がしたい?」

🟡11/10は月一のなやまっちラジオがあるっち!
2023/11/03
中森万美子の洋盤グラフィティ

次回放送日は11月24日(金)15:00~16:00
生放送でお送りします。
テーマは「仕事おわりの1曲」です。
リスクエスト・メッセージは放送日前日の11月23日までお送りください。
どうぞお楽しみに~!
らくらく体操845
「伏見といえば〜」の歌い出しで始まる、ご存じ、FM845のイメージソング「伏見物語」。この歌に合わせて体を動かす健康体操が完成しました!
「伏見物語」の1〜7番の歌に合わせて体を動かすと、これが結構の運動量で…
みなさんも、しっかり覚えてラジオの前でチャレンジしてくださいネ。
「らくらく体操845」図解入りはこちらからダウンロードできます→

新番組「私たちにもできる、COOL CHOICE なくらし方」

当サイトで使用している写真・画像・文章等を無断で使用・転載・転用をすることはお断り申し上げます。
Copyright © 2010 Kyoto Living FM All Rights Reserved.