


- 2025/04/25
- 【2025年4月28日~5月2日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
【(月)~(金) ピッカピカラジオ】
〇月曜日 「パンパカパーン!今週のお楽しみのハイライト!」
4/28~の一週間で、あるいは近いところで楽しみにしていることは何ですか?
〇水曜日 都都逸「 ひ・と・し 」
〇木曜日 新コーナー「ドラマみたいなセリフだね」
今週は「おかえりなさい」を、できるだけ短いセリフで、言い換えてください
〇金曜日 落語のじかん「 寝床 」を取り上げます
Q,「 寝具へのこだわり 」
〇五人のシェフ 「確かにそうだと思う法則、金言、格言」
リスナーさんの投稿は、(月)~(金)のうちのどこか一回でOKですよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【(月)~(水) ワカバンネオ】
〇月曜日 「 昭和といえば 」
〇火曜日 ねぇどっち
「 柏餅を買うなら 白餅 VS よもぎ餅 」
〇水曜日「あなたが主人公!」
今週の曲は「神田川」のフレーズ「赤い手ぬぐいマフラーにして」から、
Q,あなたの温泉・銭湯・お風呂の思い出話を教えてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 関西が舞台の曲 パート2 」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 教えて、連休の予定 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/04/25
- 【2025年4月21日~4月25日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
【(月)~(金) ピッカピカラジオ】
〇月曜日 「パンパカパーン!今週のお楽しみのハイライト!」
4/21~の一週間で、あるいは近いところで楽しみにしていることは何ですか?
〇水曜日 都都逸「 う・え・き 」
〇木曜日 新コーナー「ドラマみたいなセリフだね」
今週は「行ってらっしゃい」を、できるだけ短いセリフで、言い換えてください
〇金曜日 落語のじかん「 小噺・懸賞クイズ 」を取り上げます
Q,「懸賞に応募して、何か当たったこと、ありますか? 」
〇五人のシェフ 「新しくいれたアプリ」
リスナーさんの投稿は、(月)~(金)のうちのどこか一回でOKですよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【(月)~(水) ワカバンネオ】
〇月曜日 「 地球にいいこと 」
〇火曜日 ねぇどっち
「 あんパン VS カレーパン」
〇水曜日「あなたが主人公!」
今週の曲はゴダイゴ「ガンダーラ」
Q,ユートピアに行って叶えたい夢は何ですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 関西が舞台の曲 」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 新婚旅行の思い出 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/04/21
- 【京都府内CFM/京都府交通安全協会連携】
「思いやりの京都 交通安全川柳」募集のお知らせ
交通事故を防ぐには交通ルールを守ることはもちろんですが、ひとりひとりの思いやりも
大切ですね。
そこで京都府交通安全協会と京都府内のコミュニティFMが連携して
交通事故ゼロを目指し、楽しみながら考えられる川柳作品を募集することになりました。
今年度の募集期間は4月~12月まで。
各月、京都府内のコミュニティFMがテーマの漢字1文字を決めてお題にします。
募集内容
毎月1日にお題発表、翌月15日を締切
※毎月おひとり5点まで応募可能 未発表の作品に限る
詳しくは京都府交通安全協会のホームページをご覧いただき、そのホームページにある専用フォーム
またはおハガキでお送りください。
【4月 】
お題は「茶」(提案:FMうじ)
募集期間:4月16日(水)~5月15日(木)
受賞発表:5月27日(火) (※京都府交通安全協会のHPで発表)
記載事項
①川柳作品
②使用したお題 ※4月分なら「茶」
③お名前(ふりがな)
④住所
⑤電話番号
⑥メールアドレス(お持ちの方のみ)
⑦FM845を聞いてと記入
ハガキの送り先
〒602-8018
京都市上京区衣(ころもの)棚通(たなどおり) 出水(でみず)上る(あがる) 御霊(ごりょう)町(ちょう) 63番地 交通安全会館
京都府交通安全協会 川柳係
詳しくは京都府交通安全協会のホームページをご覧下さい。
- 2025/04/11
- 【2025年4月14日~4月18日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
【(月)~(金) ピッカピカラジオ】
〇月曜日
「パンパカパーン!今週のお楽しみのハイライト!」
4/14~の一週間で、あるいは近いところで
楽しみにしていることは何ですか?ワクワクを見つけよう!
〇水曜日 都都逸「 よ・し・お 」
〇木曜日
新コーナー「ドラマみたいなセリフだね」
今週は「愛しています」を、できるだけ短いセリフで、言い換えてください
〇金曜日 落語のじかん「 あくび指南 」を取り上げます
お便りのテーマは「 眠気を覚ます方法を教えてください 」
〇五人のシェフ 「家にある、持っている楽器」
(パーソナリティがテーマに沿ってお喋るするコーナーですが、
リスナーさんがご参加いただく場合は、どこかの曜日、週一回に
絞ってお送りください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【(月)~(水) ワカバンネオ】
〇月曜日 「 万博といえば~ 」
〇火曜日
「 万博に行ったことがある?ない? ねぇどっち?」
〇水曜日は佐久良美緒さん!
「あなたが主人公!」を引き継いで、今週の曲は
竹内まりやさんの「今夜はHearty Party」です
「踊り始めたら 時間も悩みも消えてく また明日から 元気になれそう」という歌詞があります
あなたにとって、時間も悩みも忘れて、明日から元気になれるモノ、コトは何ですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 恋の思い出の曲 」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 好きな曜日、嫌いな曜日 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/04/04
- 【2025年4月7日~4月11日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
【(月)~(金) ピッカピカラジオ】
〇月曜日 石井まり子さんに代わって、葛山知佳子です
新企画「オノマトペクイズ」「パンパカパーン!今週のお楽しみのハイライト!」
詳しくは番組でご説明します!
〇水曜日 都都逸「 は・か・せ 」
〇木曜日
「すごろくつくろっ!」に変わる新企画スタート!
「ドラマみたいなセリフだね」のコーナーになりました
今週は「ありがとう」をドラマのセリフのように言い換えてください
〇金曜日 落語のじかん「 花見酒 」を取り上げます
お便りのテーマは「 今年のお花見 どうでしたか?どうですか? 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【(月)~(水) ワカバンネオ】
〇月曜日 「 お花見といえば~ 」
〇火曜日
「 桜餅の葉は 食べる?食べない? ねぇどっち?」
〇水曜日は佐久良美緒さん!
二週目も自己紹介の続きを・・・
リスナーさんも自己紹介をぜひお寄せください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 タイトル表記が4文字の曲 」パート2
例えば、青春時代、悲しい酒、ロマンスなど
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 子どもの頃、勘違いしていたこと 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/03/28
- 【2025年3月31日~4月4日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
〇ピカラジ月曜日なんでもベスト3
「 リスナーさんそれぞれのセールスポイント ベスト3 」
〇ピカラジ水曜日都都逸「 ば・あ・ぶ 」
〇ピカラジ金曜日落語のじかん「 ろくろ首 」を取り上げます
お便りのテーマは「 首をなが~くして待っていること 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ワカバン月曜日
「 出会いと別れといえば 」
〇ワカバン火曜日
「 嘘を見破る自信が ある?ない? ねぇどっち?」
〇ワカバン水曜日は新メンバー
佐久良美緒さんがパーソナリティに登場!
まずは自己紹介から~
リスナーさんも自己紹介をぜひお寄せください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 タイトル表記が4文字の曲 」
例えば、青春時代、悲しい酒、ロマンスなど
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 推し活で最高に幸せな瞬間とは 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/03/21
- 【2025年3月24日~28日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
〇ピカラジ月曜日なんでもベスト3
「 好きな花 ベスト3 」
ご興味のない方は、これやったら知ってる花の名前ベスト3
〇ピカラジ水曜日都都逸「 ふ・ぶ・きorふ・ふ・き 」
〇ピカラジ金曜日落語のじかん「 代わり目 」を取り上げます
お便りのテーマは「 よく頼まれることのある用事とは? 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ワカバン月曜日
「 あと少しで○○ 」
〇ワカバン火曜日
「 ご飯を炊くのは 電気 or ガス ねぇどっち?」
〇ワカバン水曜日「あなたが主人公」
「私が生まれて育ったところ/野路由紀子 」
Q:私が今度生まれてくるときは○○に生まれたい
何に生まれたいですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 卒業ソング 」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 今一番欲しいもの 」
☆26日(水)のお昼までに送ってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/03/14
- 【2025年3月17日~21日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
〇ピカラジ月曜日なんでもベスト3
「 最近増えてきたなぁ ベスト3 」
〇ピカラジ水曜日都都逸「 う・つ・い 」
〇ピカラジ金曜日落語のじかん「 長短 」を取り上げます
お便りのテーマは「 私、気が長いなぁ、と思った時はどんな時? 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ワカバン月曜日
「 皆さんの好きなお寿司は 」
〇ワカバン火曜日
「 人見知り する vs しない ねぇどっち?」
〇ワカバン水曜日「あなたが主人公」
「昔の名前で出ています/小林旭 」
Q:〇〇にいるときゃ、〇〇と呼ばれたの~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「 目が覚める曲 」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 ランドセルの思い出 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/03/07
- 【2025年3月10日~14日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
〇ピカラジ月曜日なんでもベスト3
「 好きな昭和歌謡 ベスト3 」
〇ピカラジ水曜日都都逸「 あ・す・さ 」
〇ピカラジ金曜日落語のじかん「 ねずみ 」を取り上げます
お便りのテーマは「 宿泊先を決めるとき、重視する点とは? 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ワカバン月曜日
「 三都物語といえば? 」
〇ワカバン火曜日
「 味覚狩りに行くなら
みかん vs いちご ねぇどっち?」
〇ワカバン水曜日「あなたが主人公」
「若しも月給が上がったら/林伊佐緒新橋みどり 」
Q:若しも月給が上がったら、私は〇〇買いたいわぁ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「眠れる曲、眠くなる曲 パート2 」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 ホワイトデーの思い出 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/02/28
- 【2025年3月3日~7日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
〇ピカラジ月曜日なんでもベスト3
「 3/3耳の日です 耳といえば…で何か ベスト3 」
〇ピカラジ水曜日都都逸「 さ・た・け 」
〇ピカラジ金曜日落語のじかん「 しめこみ 」を取り上げます
お便りのテーマは「 風呂敷の便利な使い方を教えてください 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ワカバン月曜日
「 卒業といえば? 」
〇ワカバン火曜日
「 太巻きVS ちらし寿司 ねぇどっちが好き?」
〇ワカバン水曜日「あなたが主人公」
「5番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス 」
Q:○○へ行ったならば、○○を見てきて欲しい
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「眠れる曲」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 フリーメッセージ(はるいろ文通)です 」 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- 2025/02/21
- 【2025年2月24日~28日(月~金)】
各番組からの募集もののお題&お知らせです
〇ピカラジ月曜日なんでもベスト3
「 思わず写真に撮ってしまうものは何ですか? ベスト3 」
〇ピカラジ水曜日都都逸「 み・ち・よ 」
〇ピカラジ金曜日落語のじかん「 3年目 」を取り上げます
お便りのテーマは「 3年前と比べて進展したこと 」
〇ピッカピカラジオ『5人のシェフ』は、
「 好きなイントロの歌は? 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ワカバン月曜日
「 心に残るミュージカル、映画、お芝居は? 」
〇ワカバン火曜日
「リラックスできるのは 家風呂 vs 銭湯 ねぇどっち」
〇ワカバン水曜日「あなたが主人公」
「ホテル/島津ゆたか」
Q:ごめんなさいね、私見ちゃったの・・・
見てはいけないものを見た話、教えてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇845演歌ジョッキー
「温かくなる曲 パート2」
〇Saoriなっちゃん はるいろいろいろ
「 親に似てきたなぁ、と思う事 パート2 」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各番組で皆さんからのメッセージ、お待ちしております♪
- らくらく体操845
- 「伏見といえば〜」の歌い出しで始まる、ご存じ、FM845のイメージソング「伏見物語」。この歌に合わせて体を動かす健康体操が完成しました!
「伏見物語」の1〜7番の歌に合わせて体を動かすと、これが結構の運動量で…
みなさんも、しっかり覚えてラジオの前でチャレンジしてくださいネ。
「らくらく体操845」図解入りはこちらからダウンロードできます→

当サイトで使用している写真・画像・文章等を無断で使用・転載・転用をすることはお断り申し上げます。
Copyright © 2010 Kyoto Living FM All Rights Reserved.